meme’s blog

その日の気分で思ったことを長々と呟いているブログです

すっかり春の陽気…

昨日から本当に温かいですね~。

 

まだ2月半ばとは思えないです…。

 

めっちゃ春みたいな陽気です。

 

さすがに今暖房いらないですもん。

 

家の中も冷えてないんで、めっちゃ薄着です。

 

正直これはかなり異例ですよね…この時期にこんな春めいた気候って珍しい。

 

確か春一番も吹いたんだっけか。

 

まあ温暖化のせいかなのかもしれないけど、ネガティブにとらえても仕方ないんでね~。

 

これくらいのほうが過ごしやすいし、気持ちいいっていう、ポジティブな面に目を向けたほうが得な気がするんだなあ…。

 

物事はすべて表裏一体。

 

地球温暖化はネガティブなことかもしれないけど…

 

今まさに被災されてる方々は、気温が温かい方が楽に過ごされてるでしょうし。

 

例えばコロナ禍だって、人の行き来が減って空気が綺麗だった、っていうプラスの面もあったわけで。

 

ぶっちゃけ当時京都の嵐山に、何度か行きましたがめちゃくちゃ気持ちよかったですからねえ…。

 


f:id:meme1085tan:20240215172816j:image

 

2020年と2022年の春に行ってるんですけど桜も竹林も綺麗だった。

 

人も少なかったんで歩きやすいわ写真撮りやすいわで…。

 

写真見たらわかるけど、あの有名な竹林でこんなに人いないって考えられないですから。

 

今だったらあり得ないことです。

 

世界中から押し寄せてる観光客でぎっしりだもんな~。

 

もちろんそれで経済は潤うから、それはそれでいいことではあるんです。

 

どんなマイナスにも必ずプラスがある。

 

それがこの世の真理ではないでしょうか。

 

そういや私、2025年の予言とか一切信じませんね~。

 

あんなもん、ノストラダムスの大予言も外れてるやん、って思うし。

 

私が小学生のころだったけど、やっぱり怖かったな。

 

結局何も起きなかったし。

 

むしろ関西は95年の震災のほうが打撃やったし…。

 

当時幼稚園入る前だったけど覚えてます。

 

今回だって、能登の大地震が正月に起きてしまうなんて誰も予言できなかったよね。

 

コロナだって誰一人当てられなかったし。

 

ネガティブな不安予測なんてしてる暇があったら、最低限の備えをしつつ、今をしっかり生きてりゃ何とかなるんじゃないかな~。

 

物事っていい方にとらえて生きたほうがほんのちょっとだけ得だと思うんですよね。

 

不安から来る妄想って、ろくな結果を産まないし、変なものに騙されたり不用意な出費が出ていくだけだと思うんですよね。

 

ネットで騒がれてる2025年問題、とりあえず私は一切信じません。

 

何かあったらその時はその時。

 

2025年じゃなくても何かが起きる時は起きるやろ。

 

今感じられる有難いことに目を向けて、一日一日を大事にしたいですね。